2019年01月08日

ご挨拶

  


Posted by 諏訪の温森工房 at 16:28Comments(0)

2018年01月05日

1月5日の記事

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

  


Posted by 諏訪の温森工房 at 11:28Comments(0)

2017年01月20日


登校に合わせて散歩してます。
30分位歩きますがかなり寒いです。  


Posted by 諏訪の温森工房 at 17:21Comments(0)

2015年09月04日

出会い

  早朝散歩の途中仲良く寄り添ってたたずむ物体。

  興味を持って近づく 大吉 

  話し掛けるが、返事がない

  首を傾げる  大吉

  あきらめて家路へ・・・・・・・・・

  

  


Posted by 諏訪の温森工房 at 09:35Comments(0)

2015年05月01日

五月~


玄関の飾り付けも五月バージョンに変わりました。

一年で一番心地よい季節がやってきました。

私もまたひとつ年をとってしまいます。
 

               by 大吉父
  


Posted by 諏訪の温森工房 at 09:07Comments(0)

2015年04月27日

家族増














家族が増えて一ヶ月
暴れん坊の次男(パグ)は部屋が手狭でリフォームを要求。

リフォームの相談は  「温森工房」へ行くワン 
                                by大吉
  


Posted by 諏訪の温森工房 at 10:20Comments(0)

2014年01月28日

ニトリの家具を一工夫!

ちょっとした棚をと思い立ちまして、ニトリへ。
なかなかしっかりしているし、色調も内装と同系色なので買ってきました。6,990円!

ただ置くだけでは面白くないし天井までのスペースが無駄になるので、思い切って逆さまにしてビスで壁に取り付けてみました。

予算の割に結構悪くない出来だと思っているのですが。  


Posted by 諏訪の温森工房 at 11:47Comments(0)

2014年01月21日

良品R住宅!?

「良品R住宅」制度、聞いたことありますか?これは国の施策に基づき甲信越の宅建協会が中心となって推進している中古住宅市場の活性化を目指した制度です。耐震性や雨漏り、設備機器の状態やリフォームの履歴等々点検・調査し、リフォーム・リノベーションが施され保証・保険なども考慮された、エンドユーザーが理解納得安心して売買出来る中古住宅をストックしていこうというものです。
たしかに、車検整備された中古車などはそれほど価格差はありません。また、ニーズに合ったものを選択出来ます。
買う側からしてみたら、予算・エリア・間取り・設備・状態が明確に分かり物件が数多くあれば取引も増えるでしょうし、売る側にしても引っ越しなどで処分せざるをえなかったり現金化したいときなど、流通市場が成熟してれば新築や購入などのハードルも下がるように思います。
課題も多く時間はかかると思いますがリフォーム・リノベーションと合わせ中古市場が活性化されればと期待してます。
講習会等で感じたことを書いてみました。

  


Posted by 諏訪の温森工房 at 15:12Comments(0)

2013年10月03日

テスト投稿


  


Posted by 諏訪の温森工房 at 14:41Comments(0)